top of page

検索


水滴を描く
こんにちは 今回のお題は【水滴】です。 葉っぱの上に転がる透き通った水滴を描いてもらいました。 じつに瑞々しい〜☆ 「水滴の中を描くのが難しい〜」と声が上がっていましたが、 「やっぱ、もう一個描いてみよう」と挑戦するうちに次々と綺麗な水滴が出来上がっていましたよ♪...

u_kids_umi
2024年5月14日読了時間: 1分


🌸《花》を塗る🌸
こんにちは☆ 今回は去年に引き続き《花》を描いてもらいました。 前回は下書きで終わっていましたので、花びらを塗る方法を教えました。 水彩ならではの滲みやグラデーションがとても綺麗で、夢中になって色の組み合わせを試していました。(楽しいよねー( *´艸`))...

u_kids_umi
2024年4月29日読了時間: 1分


写生スケッチ会☆
こんにちは☆彡 先日、年に一度の写生スケッチ会を行いました。 程よい曇り空で、たまに吹く風が気持ちよかったです。 レジャーシートを敷いて、 木の根本に咲くチューリップや、足元の小さな黄色い花、 フェンス越しに見える桜に小学校やまなびやの建物など、...

u_kids_umi
2024年4月14日読了時間: 1分


ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール 受賞おめでとう☆彡
嬉しいお知らせを頂戴しましたのでご報告いたします。 冬に応募していました第21回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールにて3名のエコ絵画賞受賞者が出ました。 おめでとうございます☆ Instagramにて1っ点ずつご紹介していきますので是非ご覧ください(^^)/

u_kids_umi
2024年4月8日読了時間: 1分


プラ板 宝石作り
こんにちは 大分遅れた投稿になりますが... 先日お楽しみ会を兼ねましてプラ板工作をしました。 ただ好きな絵を描くだけでは面白くないので、宝石を作ってもらいましたよ。 この宝石は秋にアクセサリーとして加工予定ですので1人5個以上というノルマ付きです笑。...

u_kids_umi
2024年4月2日読了時間: 1分


わくわく展 終了☆彡
3月16日より開催していました【わくわく展】が終了しました。 宇美町立歴史民俗資料館への来場者総数は約300名だったそうです。 そのうち何名の方がギャラリーにお越し頂いたのか不明なのですが、本当に沢山の方にお越し頂きました。 (次回からはしっかり数えようと思いますw)...

u_kids_umi
2024年3月31日読了時間: 1分


☆生徒ちゃんの作品が教科書に掲載☆
こんにちは 教室開講当初(2019年4月)から今も通ってくれているRちゃんですが... な、な、な、なんと 学校で作った作品が教科書に掲載されると嬉しいお知らせを頂戴いたしました。 (すごーい!!そんなことあるんだー!!) さらに光村図書 中学美術課HPより【ART BY...

u_kids_umi
2024年3月26日読了時間: 1分


わくわく展 明日からスタート!!
こんにちは いよいよ明日16日より【わくわく展】が始まります♪ 初日なのに私は不在ですがw(通常通り教室やりますので)、お気軽にお越しください 入り口付近に【ほったらかしワークショップ】ブースを設けました。 レッスンと同じ内容のものを置いてます。...

u_kids_umi
2024年3月15日読了時間: 1分


【わくわく展】のお知らせ
【わくわく展】のお知らせ お待たせ致しました 3月16日〜30日に宇美町立歴史民俗資料館(宇美八幡宮駐車場隣)にて作品展を開催いたします。 写真OKの展示になっています。 開館時間8時30分〜17時(入館16時45分まで)。 月曜休館。入場無料です。...

u_kids_umi
2024年3月11日読了時間: 1分


作品展に向けて~準備~
こんにちは いよいよ作品展(3月16日〜30日)が迫ってきました 今回は一年分の工作にコメントを書いてもらったあと、壁面飾りを作ってもらいました 沢山の飾りが出来上がって嬉しい反面、全部飾れるかなぁ...と戦々恐々してます...

u_kids_umi
2024年3月4日読了時間: 1分


BIGフラワー工作
こんにちは♪ 今回は壁に飾れるBIGフラワーを作りました 毎度のことですが、バタバタし過ぎて写真が撮れませんでした (時間配分よ..._| ̄|○) 難しい手順にも関わらず全員上手に完成したので安心しました 中には店頭に並んでいてもおかしくないくらい素晴らしい作品もあり驚いて...

u_kids_umi
2024年2月26日読了時間: 1分


木製キーフック完成☆
こんにちは 前回から作っていた木製キーフックが完成しました☆ 安定のキャラものの他に、カフェ風のデザインのものも出てきて、マルシェさながらの出来栄えでした。 何処にも売ってないキーフックデザインばかりで、これまた展示会が楽しみです♪...

u_kids_umi
2024年2月13日読了時間: 1分


木製キーフック工作
こんにちは コンクール、キャンバス制作を終え木製キーフック工作に入りました。 木板をキャンバスに見立て自由に制作します。 絵を描いてもよし、 布やビーズなどを貼り付けてコラージュにしてもいいですね 絵を描くなら資料を、コラージュするなら材料を各自持ってきてもらいました。...

u_kids_umi
2024年1月29日読了時間: 1分


【追記】 明るい選挙啓発ポスターコンクール 入選のお知らせ
またまた嬉しいお知らせを頂戴しました♪ 小学校最後の明るい選挙ポスターコンクールでしたが、素晴らしい結果で終えてくれました🌸 改めましておめでとうございます☆( *´艸`) 「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選 Yちゃん(小学6年生)

u_kids_umi
2024年1月22日読了時間: 1分


【明るい選挙啓発ポスターコンクール】受賞のお知らせ
こんにちは。 新年早々嬉しいご報告を頂戴しました。 Instagramにて一点ずつご紹介致しますので是非ご覧になってください☆彡 《明るい選挙啓発ポスターコンクール》 入賞(Yちゃん 小学3年生) 入選(Mちゃん 小学4年生) 入選(Yくん 小学5年生)...

u_kids_umi
2024年1月15日読了時間: 1分


2024 START
2024年初のレッスンが始まりました コンクール組は仕上げを終え、全作品が無事完成しました 苦手克服組は木の練習に励みました それぞれの目標に向かって精一杯取り組むことはもちろん、 教え合ったり談笑したりと和やかな雰囲気でスタートできたことが何よりも嬉しいです 皆ありがとう...

u_kids_umi
2024年1月9日読了時間: 1分


2024 あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました 昨年はぴょんぴょん駆け回る年でしたが、今年は地に足をつけてタツ事を心がけ、目標をタツ成できる一年にしたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い致します 今年の抱負...

u_kids_umi
2024年1月1日読了時間: 1分


今年最後のレッスン終了☆彡
こんにちは ご無沙汰してます。 ドライアイが酷くて薄目で生活している私です(目がぁ〜目がぁ〜...) 今月からはコンクール組と復習組、アクリル画組に分かれて活動しています コンクール組は自分の力でどこまで出来るか実力を試してもらいました。...

u_kids_umi
2023年12月19日読了時間: 1分


第14回ふくおか花とみどりの子ども絵画コンクール 最優秀賞受賞
夏休みに応募しました「第14回ふくおか花とみどりの子ども絵画コンクール」にて小学3年生のY君が最優秀賞「福岡県議会議長賞」を受賞したと連絡をいただきました。 Instagramでもご紹介させていただきますので良かったら覗きにいらしてください。 受賞おめでとうございます☆...

u_kids_umi
2023年11月26日読了時間: 1分


MOA福岡児童作品展 多数受賞!!
夏休みに応募しました【令和5年度 MOA福岡児童作品展】にて当教室より多数の受賞者が出ましたのでお知らせいたします☆ 《須恵町長賞》小学3年生 《須恵町教育委員会賞》小学1年生 《銀賞》小学4年生、小学3年生2人 《銅賞》小学6年生2人 以上。...

u_kids_umi
2023年11月23日読了時間: 1分
bottom of page