須恵町商工会女性部さま「水彩うちわ作成講座」
- u_kids_umi
- 4 時間前
- 読了時間: 1分
須恵町商工会女性部様よりご依頼をいただき「水彩うちわ作成講座」を開催させていただきました。
開始直後は着色に恐る恐るのご様子でしたが、徐々に大胆な筆使いになり、銀や金で模様を描くなど重ね塗りを楽しまれていました。
着色後は骨組みに紙を貼り、自由にデコレーションをしていただきました。
初めてとは思えない出来栄えで、日盛りに向かい立つ向日葵の作品からは前向きな気持ちが、夕焼けにたたずむツユクサからは優しい雰囲気が感じられました。
また滲みを上手に使った作品もあり浴衣に似合いそうでこれまた素敵なうちわでした。
草花のほかにも推し活に使えそうなデザインのものや好きな果物をたくさん描いたものなど、個性あふれるものばかりで、並べてじっくり鑑賞したかったです( *´艸`)
このうちわたちは3月の作品展でも写真でご紹介したいなぁと思っています。
この度はたくさんのご参加をありがとうございました。
小さなお子様にもお越し頂いて嬉しかったです。
また機会がありましたら宜しくお願い致します☆

Comments